仮想通貨ブログ(能ある鷹は爪を隠す)

一度きりの人生を楽しむ生き方

カゼオケ20180128

【今日のカゼオケ】

マクドでご飯を食べる→②雑談が聞こえる→③若いことを羨ましく思う→④自分にもまだまだ出来ると感じる→⑤将来が楽しみになる→⑥勉強したくなる→⑦図書館に行く→⑧自然の勉強をする→⑨自然の過酷さ、地球の大切さが分かる→⑩将来のそれに備えら勉強をする。

カゼオケ20161026

今日のカゼオケ

テーマ:アップルペイが導入され、利用者が増える

①クレジットカードを持つ人が増える

②お金の価値をわからない人が増える

③必要でないものを買う人が増える

④お金の消費が増え、日本のGDPが増加する

⑤日本のGDPが増加すれば、日経平均株価が上がる

日経平均株価が上がれば、企業業績が上がる

⑦企業業績が上がれば、新規ビジネスが生まれる

⑧新規ビジネスが生まれれば、世界が豊かになる

⑨地球が大切なことに気付く人が増える

⑩環境をよくする企業の業績が上がる

⑪AIと環境というテーマで勉強しておくと、将来困らない。

カゼオケ20161020

【今日のカゼオケ】

テーマ:チョコレートを食べる

①チョコレートを食べると、笑顔になる

②笑顔になると、幸運になる

③幸運になると、自信が付く

④自信が付くと、仕事が速くなる

⑤仕事が速くなると、帰るのが早くなる

⑥帰るのが早くなると、勉強時間が増える

⑦勉強時間が増えると、知識の幅が広くなる

⑧知識の幅が広くなると、発想が豊かになる

⑨発想が豊かになると、特許がとれる

⑩特許がとれると、不労所得が増える

【風が吹けば桶屋が儲かる】的発想

これからの時代、何が起こるかわからない。

そんな将来に向けて、未来を予測する力が必要だと考える。

予測まではできなくても、自分で考え予想する力は必要だと思う。

 

そこで、将来予想を「風が吹けば桶屋が儲かる」的な発想でやってみようと思います。

 

今後は、上記の発想を「カゼオケ」と呼ぶこととします。

 

【ルール】

・「風が吹けば桶屋が儲かる」に習って、物事を連鎖させて考える。

・最低7階層まで連鎖させる。

・1日に最低1つ行う。

 

【今日のカゼオケ】

テーマ:お爺さんが電車の椅子に座る

①お爺さんが電車の椅子に座ると、お爺さんの足が回復する

②お爺さんの足が回復すると、靴がすり減りにくくなる。

③靴がすり減りにくくなると、靴を買い換える頻度が減る。

④靴を買い換える頻度が減ると、年金生活に余裕が出る。

年金生活に余裕が出ると、旅に出る。

⑥旅に出ると、公共交通機関を使う頻度が高くなる。

⑦公共交通機関を使う頻度が上がれば、電車が込む。

⑧電車が込むと、お爺さんが座れなくなる。

⑨お爺さんが電車で座れなくなると、足腰が強くなる。

⑩足腰が強くなると、こけにくくなる。

⑪こけにくくなると、病院に行かなくなる。

⑫病院に行かなくなると、病院の利益が減る。

⑬病院の利益が減ると医者が減る

 

【瞑想生活3日目】

f:id:saharastep7:20160912210154j:image

【瞑想生活の活動内容】

・朝の瞑想(10分)

・夜の瞑想(10分)

⇒所感「定性情報」、「定量情報※」を毎日日記として残し、瞑想のもたらす効果をより具体的に発信します。

ウェアラブル端末(UP3)で睡眠の質を毎日管理していきます。

 

【所感】

①瞑想(前夜)の感想

呼吸に集中することが用意にできた。
雑念も浮かんできたが、常に呼吸に集中出来た。
10分経過後、急に体温が上昇し汗をかいた。からだ全身が熱くなる感覚を覚えた。
呼吸法を腹式呼吸に変えたこともその要因かもしれない。

 

②睡眠の状態

 寝る直前に瞑想をしたことが原因と思われるが、深い眠りが少なく、レム睡眠の時間が大幅に増加した。レム睡眠は脳内の整理を行う睡眠の為、恐らく瞑想によって増加したと考えられる。

深い睡眠が少ないからか、寝起きの身体がだるく、二度寝してしまった。


f:id:saharastep7:20160912210414j:image

 

③瞑想(朝)の感想

 眠くて仕方がなかった。

瞑想をしているというよりは、眠気を我慢している感覚。当然何度か意識が飛んだ。

 

④日常生活を終えての感想

瞑想と腹式呼吸を組み合わせて実施するようになってから、頭の回転が多少向上してるのではないかと感じる機会が増えてきている気がする。

特に午前中だか、とても冷静かつ高速で仕事を進めることが出来る。また、相手の話している内容の理解が少し容易に感じる。


【次に続く】

瞑想は誰のためにやるのか。それは明確で自分のため。瞑想は何のためにやるのか。それは、幸せな生活をするため。瞑想をしたら幸せな生活をおくれるのか。おくれると思う。

瞑想は、ストレス感度を低くし、想像力を掻き立てる。瞑想は、自分自身との対話の時間を作ってくれる。瞑想は、自分の身体の異変に気づかせてくれる。瞑想を通じて、幸せな生活を築くまでの日記を書いていきたい。

 

【瞑想生活2日目】


f:id:saharastep7:20160909004228j:image

【瞑想生活の活動内容】

・朝の瞑想(10分)

・夜の瞑想(10分)

⇒所感「定性情報」、「定量情報※」を毎日日記として残し、瞑想のもたらす効果をより具体的に発信します。

ウェアラブル端末(UP3)で睡眠の質を毎日管理していきます。

 

【所感】

①瞑想(前夜)の感想

・1階で家族が話していても、段々声が気にならなくなり、自分だけの世界に入り込める。

・帰宅してから瞑想をするという流れを体が感じているのか、とても落ち着く。

 

②睡眠の状態

・睡眠直前に食事をとった為、眠りが浅くなると考えていたが、深い睡眠も比較的とれている。

・瞑想を始める前は、深い睡眠がとても少なく、9分という日もあったが、瞑想を初めてからは50分程度の深い睡眠が取れる傾向にある。

・ただ、朝は無性に眠く、予定時間には起きれなかった為、寝起きは良くなかった。


f:id:saharastep7:20160909004918j:image


③瞑想(朝)の感想

・瞑想をしないと出発したくないと感じた。

・瞑想をする時間がとても気持ちがいい。

・朝、太陽に当たりながら自分を感じることで、気持ちが落ち着く。今日も1日冷静に物事を進められそうな気がする。

 

④日常生活を終えての感想

・とにかく朝起きるのが辛かった。

・朝の瞑想をしたとたん、気持ちが楽になり会社に行くことが億劫でなくなった。

・午前中は冴えており、モチベーションも高く仕事をこなせた。

・午後も集中力が続き、17時30分までは効率的に仕事が出来た。

 

【次に続く】

瞑想の効果はストレス耐性の向上や、集中力の向上を初め、様々なメリットがあげられている。

2日間を通しての感想としては、「スッキリする」、「睡眠の質が向上する」、「ストレスを感じにくくなる」、「午前中の集中力が上がる」などの効果を感じている。

今後もどのようなメリットがあるかレビューしていきます。

 

《瞑想のメリット》

瞑想する効果やメリット5つ!簡単にできるやり方と注意点は? 

【瞑想生活1日目】


f:id:saharastep7:20160907223356j:image

【瞑想生活の活動内容】

・朝の瞑想(10分)

・夜の瞑想(10分)

⇒所感「定性情報」、「定量情報※」を毎日日記として残し、瞑想のもたらす効果をより具体的に発信します。

※ ウェアラブル端末(UP3)で睡眠の質を毎日管理していきます。

 

【所感】

①瞑想(前夜)の感想

・10分がとても長く感じた。

・開始直後の3分程がとても息苦しく感じた。

・後半(5分以降)は、気が散って脳の中には様々な考えが浮かんでは消えていった。

 

②睡眠の状態

・深い睡眠が少ない。

・夜中に目覚める回数が多い。
f:id:saharastep7:20160907221000j:image

 

③瞑想(朝)の感想

 ・慌ただしい朝だが、瞑想をしている時間はとても時間がゆっくりに感じる。

・目を開いた瞬間、少しすっきりとしていた。

・自分だけの世界に入って、「今」の自分に集中できる。

 

④日常生活を終えての感想

 ・午前中は特に頭が冴えており、頭が高速回転しているような感覚があった。(瞑想のお陰かはまだ不明)

・朝の階段もいつもより疲労感を感じなかった。

・15時半頃からとても眠たくなり、効率が急降下した。

 

【次に続く】

ハイパフォーマンスを発揮することが最大の目標なので、瞑想を中心に自分の日常生活を見直し、能力の向上を行いたいと思います。

瞑想のやり方の改善や、ハイパフォーマンスを発揮する為の検証を続けていきますので、楽しみにしていて下さい。

自分にも出来そうだと思ったものは是非真似してみて下さい。皆でパフォーマンスを向上し、未来の日本を若い世代から創っていきましょう。

 

《補足:瞑想を取り入れている企業例》


f:id:saharastep7:20160907223836j:image
 

 

※ 私が利用しているウェアラブル端末